ご施設様全体 / ご診療科様への包括ライセンスのご購入
- ご施設様全体もしくはご診療科様への包括ライセンスは、それぞれご施設様全体もしくはご診療科様の所属のユーザー様であればどなたでもご利用いただけます。
- 価格は、直近のNCD登録症例数の実績が ~1000件: 50,000円, ~2000件: 100,000円, ~3000件: 150,000円, 3000件超: 200,000円 となります。
- 買い切りの永続ライセンスとなります。サブスクリプションではありません。
- 購入後に手術件数が増えても、追加料金は発生しません。
- ご施設様全体でのご契約の場合、診療科の追加の際には別途お手続きが必要です。
- お支払いは、三井住友銀行への銀行振り込みをお願いしております。
包括ライセンスの見積もり請求
フォームに必要事項を入力してお送りいただけますと、包括ライセンスのお見積書をお送りします。
お見積りをご確認いただいた上で、ご購入頂ける場合にはそのお見積書の注文ボタンをクリックもしくはメールにご返信ください。
万一、メールがとどかない場合には、メールアドレスの記入間違いなどが考えられます。 また、迷惑メール等に誤分類されてしまっている可能性もありえますので、そちらもご確認ください。
それら以外の場合には、お手数ですが お問い合わせページ よりお問い合わせ下さい。
- NCDユーザー名 には、代表的なユーザーをご記入もしくはご選択ください。
- ライセンス対象となる診療科 には、ライセンスの発行が必要な診療科の名称を羅列してください。
- 全ての対象診療科から、それぞれ1名以上の NCDユーザー から 仮ライセンスのご請求 をいただいている必要があります。一度もご試用いただいていない科に対してはライセンスを発行できません。
- 後日、診療科を追加する必要が生じた場合には、その時点での NCD 登録数の合計に応じて追加料金をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
送信された内容
{{formData.company}}
包括ライセンスにおける各科ライセンスコードについて
包括ライセンスでは、診療科ごとにライセンスコードが異なります (例えば、◯◯病院消化器外科 と ◯◯病院乳腺外科 ではライセンスコードが異なります)。
各科のライセンスコードは、その科に所属のNCDユーザー様から仮ライセンス請求があって初めて生成されます。
そのため、各科の担当者のどなたかが、NCD にログインした状態で、それぞれ仮ライセンス請求作業を行っていただく必要があります。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なお、何らかの事情で特定の科の仮ライセンス請求が遅れる場合でも、生成済みの他科のライセンスコードは先にお送りしますので、特に急ぐ必要がありません。
料金のお支払い前でもライセンスコードを提供いたします
包括ライセンスは通常、請求書ベースでのお支払いとなりますので、どうしてもご注文から入金までにタイムラグが生じてしまいます。 ご指示いただければ、入金前にライセンスコードをお渡しします。