それに伴い、改めてユーザーの許可が必要になります。 ブラウザに拡張機能のエラー表示がなされた場合には、動作の許可をお願いします。
アドレス変更に伴い、ブラウザのセキュリティ保護機構により、ブラウザ内部に保持されていた院内管理コードのデータが新しいサイトに引き継がれません。
その結果、「院内管理コードを検索」など一部の機能に支障が発生します。
一度、登録データ検索ページにて過去の登録症例の一覧表を表示すると、表示された内容からデータが取り込まれ、機能するようになります。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
NCD Helper のユーザー登録
NCD Helper は、ユーザー登録しない状態ですと試用できる期間が2日間に制限されておりますが、 無料の仮ライセンスをご請求いただきますと、 ユーザー登録させていただくと同時に、 30日間の試用できる仮ライセンスを発行いたします。
30日間の無料試用のための仮ライセンス請求とユーザー登録
初回起動時から2日間は登録なしに使用可能ですが、その後も継続して試用するには仮ライセンス請求(無料)が必要です。
まずは、「仮ライセンスの請求」ボタンを押してください。
画面右上に表示されております NCD の「ユーザー情報」が仮ライセンスの請求のためのウェブページに送信されますので、メールアドレスを入力して登録をお願いします。
「NCD ユーザー情報」は自動的に入力され、変更はできません(ユーザーごとに異なるライセンスコードが付与されます)。
送信しますと、ご登録いただいたメールアドレス宛にライセンスコードが送信されますので、これを入力して登録ボタンを押してください。 もしもメールが届かない場合は、ご面倒ですが迷惑メールに振り分けられていないかご確認をお願いします。
仮ライセンスコードを入力して登録ボタンを押してください。
ライセンスコードを登録した後は、お手数ですが NCD ウェブページを再読み込み(リロード、F5)してください。
30日間の無料試用期間がありますので、ぜひじっくりとご検討ください。
無料試用期間中に NCD Helper を利用して注入・抽出したデータが期間終了後に消えることはありませんので、安心してご利用ください。
不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、エクセルマクロのカスタマイズなどについてもご相談ください。
ご試用いただくためのサンプルを用意しています
こちらの試用サンプルのページから簡単に NCD Helper の機能をお試しいただけますので、納得のゆくまでご試用ください。
ライセンスのご購入
十分にご試用いただいた後に、ライセンスをご購入いただける場合には、お手続きをお願いします。
仮ライセンスにてご使用中の場合は、NCD 入力画面に左のような表示がありますので、 ライセンス購入はこちら のボタンを押してライセンス購入ページに移動してください。
この場合は、「ユーザー情報」は自動的に入力されます(ユーザーごとにライセンスコードは異なります)。
NCD ユーザー様ご本人以外に購入手続きをしていただく場合には、直接 ライセンス購入ページ を開いてフォームの入力していただくことも可能です。
この場合は、「ユーザー情報」には NCD の入力担当者のお名前を入力してください。 通常ライセンスは NCD の入力担当者個人に紐づきますので、別の担当者はご利用になれませんのでご注意ください。
入力担当者が異動になる可能性がある場合は、包括ライセンスをご検討ください。